カテゴリ
全体ITネタ インドネタ 株・投資 旅行・あそび グローバル 紅茶。飲み物、食べ物 その他 足跡残し サポセン的日記 未分類 以前の記事
2013年 11月2013年 03月 2012年 08月 2012年 03月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
サポート2
約束どおり、朝10時にハードディスクのみ先行到着。
いちおう、初期化とフォーマット済み。 ここまで整って、サポートはわざわざ何をしにくるのだろうと思っていたら リカバリーディスクで出荷状態にしてくれただけ。 ネットの接続とか、officeのインストールはしない。 そんな程度だったらわざわさせきてもらう必要もなかったのだが、こちらも PCの前でぼけっとしている時間がもったいない。 CIがらみの仕事をちょっとしたおかげで、「こういう場合どうですか?」「海外で こんなの発見したのですが抗議すべきでしょうか」とか、うっとうしいメール ばかりくる。挙句の果て日本語じゃなかったり、「ユーチューブにこんな投稿 があったのですが、削除依頼すべきでしょうか」などと、もう知ったこっちゃないぞ という気分。 そして今日は経営企画部内宛のメールに社長がコメントを入れて全役員に リークするものだから、あわててフォロー。 でも、もう想定内のこと。こちらも確信犯なのだからしかたがない。 ということで、私の1時間のムダの解消のためにわざわざ来社してくれたサポータ に感謝。あまり簡単だとかわいそうなので特別にパーテーションを切ってもらった。 ただ、いまどき40GのHDDなので、25+15にしてもらった程度。 まあ、気休めだ。 ■
[PR]
by utzutz
| 2007-04-18 23:12
| ITネタ
|