人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いつまで続くか徒然日記。たんなる独り言に付き合ってくれるやさしい方々に感謝・・・
by utzutz
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
ITネタ
インドネタ
株・投資
旅行・あそび
グローバル
紅茶。飲み物、食べ物
その他
足跡残し
サポセン的日記
たび
未分類
以前の記事
2024年 01月
2013年 11月
2013年 03月
2012年 08月
2012年 03月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


家具調コタツ再生計画(メトロ電機製ユニットによる改造方法)

家具調コタツ再生計画

もう20年以上まえからある家具調こたつ。いや、当時の製品は重厚な「テーブル」に「こたつ」をつけたものだ。
「日立 家具調こたつ KFR-5130D」これがそのこたつの名前・・・
家具調コタツ再生計画(メトロ電機製ユニットによる改造方法)_e0054064_2237251.jpg
家具調コタツ再生計画(メトロ電機製ユニットによる改造方法)_e0054064_2237208.jpg


今年になって、この「こたつ」が壊れた。スイッチは入る。ファンも回る。しかし、ヒーターが赤くならない。
そう、ヒーターが切れたのだ。
そこで、日立へメール。日立は白物家電を別会社にしている。
ネットで調べたら、まだ本格的な家具調こたつを売っていた。もしかして・・・と思ってメールをしたら


------------------------------------------------------------
お申し出いただきました内容より、ヒーターが断線しているものと
推測いたします。
ご使用いただいております「KFR-5130D」のヒーターは既に部品供給が修理
は不可能でございます。
また、また互換性のあるユニットをお調べ致しましたが、そちらも
供給が終了しており入手が不可能でございました。
誠に恐縮ではございますが、テーブルとしてご使用いただくか
買い替えをご検討いただけますようお願い申し上げます。

------------------------------------------------------------
うんうん、そうかもしれないけど・・・・「テーブルとしてご使用いただくか」はないんじゃないのかい!!!!!!
さて、どうしたものか・・・。困ったときには「アマゾン」を!!!!ということで検索したら、

「あった!!!!」

メトロ電機工業という会社なんだけど、またして、信用できるのかどうか・・・・
hpを見て見ると、けっこうしっかりしているりで、アマゾンで注文してみる。

http://www.metro-co.com/

「メトロ こたつ用取替えヒーター MQU-600E-K」  15215円→5480円と安い
そこでメトロへメール
------------------------------------------------------------
替えヒータは弊社製品の代替用に販売させて頂いておりますので
他社製品には申し訳ありませんが取り付けできません。下記アドレスの取り付け可能な木枠寸法図にあえば取り付け可能です。
お問い合わせの木枠寸法ですと改造が必要と思われます
アドレス http://www.metro-co.com/products/kotatsu/exchange/index.html
------------------------------------------------------------

うんうん、妥当な返答なんだけど、それじゃあ困る
下手なことを言って、万が一問題になったら責任問題となる。PLになったら大変だ。
ということで、メトロには一切責任はないということで、アドバイスをお願いした

------------------------------------------------------------

連絡ありがとうございました。
今回は、御社の製品がなんとかとりつかないかの相談で、ワタシ個人の責任での加工で
ある前提ですのでご心配無用です
さて、お願いは以下の条件で、なんらかの工夫をすればとりつけられるかどうかの相談です。

こたつのワクは、内寸345*355です。高さは45、ワクの厚みは15mmです。
ハードボードが下地についています。
穴ピッチについては、160しかありませんので、御社のピッチ200にあわせてドリルで
穴をあけます。
この場合、御社の想定する330mm巾に対して15mm寸法が違いますので、330mm
スペーサを290*290のヒータにとりつけると、ヒータ取付用化粧ビスの長さが、
ワク幅15+すきま7.5+スペーサ幅20+ヒーター本体をとめる有効ねじ長47.5mmあれば、
設置できると思いますが、いかがでしょうか?

すきまを生じさせるのが危険であればホームセンターから7.5mm厚みの木を買って
とりつけます。
なお、本件に関する御社からの回答については、その回答に基づいて私が改造した
結果については、

御社にはいっさい責任がないことを合意したものとしますので、その前提で
返信いただけれはと思います

------------------------------------------------------------

ふつうは、そうは言っても、教えた相手が後にクレーマーになるのを嫌がって避けることが
多いのだが、親切に教えてくれた。これで、ようやくやる気になった。


よって、これ以降の記述について、これを読んででいるあなたが、
実行した結果については、「メトロ電機」も私も一切責任をとりません。
メトロの製品は他社製品への保証をしていないということで
一切無関係です。
すべて自己責任であることを認識できる大人の常識を持った人だけが
チャレンジして下さいね


コタツ大再生作戦開始!!!

「家具調こたつ」
家具調コタツ再生計画(メトロ電機製ユニットによる改造方法)_e0054064_22464682.jpg


ひっくりかえす。ここにハードボードがないとこたつはくっつけられない。
家具調コタツ再生計画(メトロ電機製ユニットによる改造方法)_e0054064_2247935.jpg


ホームセンターから買ってきた木。600*40*16.5 幅、高さがまあまあのサイズ。
奮発して1.5倍も高い「ヒノキ」にした。まあ、数百円なのでしれているけど、こたつの
スイッチをいれると「ヒノキ」のにおいがするのは気持いいかも・・・・と思ってのことだ。

しかし、結果的にこれは大正解だった。

まずは切るための寸法合わせ。定規で寸法を測り線を引き、実物あわせで確認する。
家具調コタツ再生計画(メトロ電機製ユニットによる改造方法)_e0054064_2248628.jpg


どうも、回りのボンドの盛り上がりが気になるので、一生懸命、彫刻刀で
平らにしたんだけど・・・あとから、これはムダな作業だった。

家具調コタツ再生計画(メトロ電機製ユニットによる改造方法)_e0054064_22483252.jpg

家具調コタツ再生計画(メトロ電機製ユニットによる改造方法)_e0054064_22485849.jpg


のこぎりで切った「ヒノキ」をこわごわ合わせて見たら本等にぴったしワクの高さが
4cmなので、 ぴったしのサイズの木だと思ったが、ハードボードの厚みがあって、
5mmくらいはみだしちゃった。
家具調コタツ再生計画(メトロ電機製ユニットによる改造方法)_e0054064_22493797.jpg


これがメトロのこたつユニット。スペーサがついている
家具調コタツ再生計画(メトロ電機製ユニットによる改造方法)_e0054064_2250651.jpg
家具調コタツ再生計画(メトロ電機製ユニットによる改造方法)_e0054064_22501434.jpg


コタツ+スペーサでたらないところに木を置いて見た。たしかにピッタシなんだけど・・・
家具調コタツ再生計画(メトロ電機製ユニットによる改造方法)_e0054064_22503998.jpg
家具調コタツ再生計画(メトロ電機製ユニットによる改造方法)_e0054064_22505017.jpg


でも、よくよく考えたら、先にコタツユニットに木をつけたほうが楽だ。市販のネジを
買ってきて、穴位置に合わせてドリルでガイド貫通穴をあけ、タッピングスクリューで止める。

家具調コタツ再生計画(メトロ電機製ユニットによる改造方法)_e0054064_2251101.jpg
家具調コタツ再生計画(メトロ電機製ユニットによる改造方法)_e0054064_22511780.jpg


その木にスペーサを、同封されていたネジでとめる。
家具調コタツ再生計画(メトロ電機製ユニットによる改造方法)_e0054064_22513977.jpg


続いて、こたつ本体にスペーサの穴位置あわせてドリリング。今度はガイド穴ではなく、
ちゃんとした直径の穴がいるのでドリルも太め。この位置あわせが合っておれば後は楽。
そこへ付属の止め具で固定すれば出来上がり。

家具調コタツ再生計画(メトロ電機製ユニットによる改造方法)_e0054064_2252147.jpg
家具調コタツ再生計画(メトロ電機製ユニットによる改造方法)_e0054064_22522183.jpg
家具調コタツ再生計画(メトロ電機製ユニットによる改造方法)_e0054064_2252318.jpg
家具調コタツ再生計画(メトロ電機製ユニットによる改造方法)_e0054064_22523985.jpg


スイッチを入れて動き出したら感動もの。緩みがないかどうか、はずれにくいかをチェック
家具調コタツ再生計画(メトロ電機製ユニットによる改造方法)_e0054064_2253148.jpg
家具調コタツ再生計画(メトロ電機製ユニットによる改造方法)_e0054064_2253830.jpg

家具調コタツ再生計画(メトロ電機製ユニットによる改造方法)_e0054064_22532235.jpg


はい!!!無事に完成です!!!

これが今回使った道具とねじ              
家具調コタツ再生計画(メトロ電機製ユニットによる改造方法)_e0054064_22535348.jpg


そしてこれが説明図
家具調コタツ再生計画(メトロ電機製ユニットによる改造方法)_e0054064_22541658.jpg


まあ、完全にするなら、すこし削って、色を塗るんだろうけど・・・「ヒノキ」の香りが楽しめる
うちはこのままでいきますよ!!

アドバイスをくれたメトロの業務課のO様、本当にありがとうございました。

以上、このようなヨニットを発売してくれている「メトロ電機」に感謝します。
by utzutz | 2009-04-05 23:00 | その他
<< あさくま ドイツ館 「藤が丘店」 桜見物 >>